さて、帰国の朝!

ホテルからレンタカーで空港方面へ向かいます。複雑なつくりのハイウェイを、ドキドキしながら運転して、最後に訪れたのはココ!
空港近くのトレーダージョーズ♪

友達へのお土産に、チョコやナッツを買いました。

初の海外ひとりレンタカーも無事にこなすことができました!相棒ともお別れをして、、、

空港に到着!

むふ♪ いちばん手前の赤い看板を進んで、

チェックイン完了!
ちょうど、この後お世話になるJALのクルーのみなさんも保安検査に進むところでした。^ ^

カウンターで案内いただいたカンタスのラウンジへ参ります。

メニューをいただいたのですが「ただ今ガス設備が故障していまして、ホットサンドイッチ以外の暖かいお食事は提供できません」とのこと。

問題ないっす、シャンパンがあれば♪
明るいかわいらしい内装のラウンジです。

なんだったかお魚のマリネ。
周りはビジネスマンの方が多くて、皆さん難しそうなお顔をしていますが、あたしは彼らを横目に「おかわりくださーい」って三杯飲んで、上機嫌♪^ ^

時間になったので搭乗口へ

きっとこれ、人生最後のファーストクラス搭乗だなぁ、、、よーく噛み締めよう!!そう思いながら搭乗しました。(いつもの帰国便同様、疲れと酔いとで、大概爆睡しちゃいますけども。。笑)

トリプルセブン♪ でかー!^ ^

おじゃましまーす!

クルーの方から、もれなくヲタク認定される、プレート撮影も終えて、、、

1A着席。やっぱり広いですね!
往路で某大臣から1Aを奪ってしまったことを後悔したので、復路は変更したかったのですが、できませんでした。。ぱっと見、政治家や有名人の方はいなかったものの、ごめんなさいな気分でした!以後気をつけます。(もうF乗ること、ないと思うけれども。笑)

ウェルカムシャンパンとおしぼりをいただき、、しばらくしたら動き始めました。

おぉぉ、ロサンゼルス空港には馴染みの薄い航空会社から、

お馴染みのまで、カラフルな飛行機がたくさん!窓に張り付いて興奮しながら写真を撮りました!やっぱ飛行機って格好いい!大好きですわー^ ^
離陸してすぐに見えたのは、二日前、ドライブした海岸線。岬のいちばん先あたりが、宿泊したテラネアリゾートのある場所。

さいなら、ロサンゼルス、またいつか!
水平飛行になって、最初にお願いしたのはこちら!

サロン〜♪
今はもうJALでは提供してないんですよね、この当時2017年9月は幸運にもありつけました!

いただきます♪

うーむ!和食にするか洋食にするか、、、やっぱり洋食、ワイン楽しみたいからね。

サロンをバックに、ともぞうくんの記念撮影♪
お食事の準備が始まりました。


あ、エシレバター^ ^
アミューズは鮪のパストラミ。

ん?!メニューのイメージ写真と雰囲気が違うような、、、笑

キャビア〜^ ^

メインのテンダーロイン。なかなかずっしり量があります。ここは赤ワインですね!
ワインは好きですけど、決して詳しいわけではないので、オススメを伺ったところ、よろしければ飲み比べてみませんか?ってご提案をいただきました!ではでは、、、



三種お持ちくださいました。

利き赤ワイン♪(グラスに見事に自分が写り込んでいるので、ボカシ入りです。)
真ん中のワインがお肉の味付けと合っていて好みでしたけど、もうお腹いっぱい!赤ワインのおかわりはしませんでした。
ここで酔いと眠さがMAX!ちょっと眠ることにしました。
、、、むくっ!30分ほど寝た後、寝起きに焼酎をいただきました。笑

焼酎も飲み比べをさせてもらって、森伊蔵をおかわりしました。なんと贅沢な飲み比べ♪^ ^
(そういえば、往路の森伊蔵は緑のラベルでしたが、復路は普通の森伊蔵でした。)

さらに高級台湾青茶のクイーンオブブルーと、

デザートをいただいて、ここからしばらく寝入りました。
旅の最中は、興奮からずっと寝不足が続きがちで、疲れもあってお酒がよく回り、ここからしっかり寝ました。
はっと目が覚めた時には

太平洋の大半を渡っていました。
そろそろ着陸態勢かな?というころ、チーフパーサーさんが話しかけてくださいました。
「サマンサ様は飛行機がお好きなんですか? 入り口でプレートの写真を撮っていらっしゃいましたよね」
やべぇ、ヲタク度合いの確認だ!笑
「はい!見るのと乗るのが大好きです♪」とお答えしたら、、、なんと!!!
チーフが個人的にお持ちだったものをくださいました。

航空図!!!!!
「情報が古くなって使えなくなったものだからと先輩のパイロットからもらったものですが、いつか飛行機が大好きな方にお会いしたら差し上げようと思ってたのです」とのこと。
わぁーーーー!初めて目にする航空図に大感激!!!ありがとうございます!!!
ヲタク認定されてよかったー!!笑
あともう一つ、可愛らしいメッセージと飴ちゃんとステッカーをいただきました!

この取っ手付きの袋やカードケースは、クルーの方のお手製だそうです。これも嬉しいプレゼントでした♪
夢の時間はあっという間、、、

感激のうちに、成田空港に到着しました!
9日間に及んだアメリカひとり旅もこれにておしまい♪ 、、、ではありません。。
仁川発着で航空券を購入してあるので、ここから韓国一泊の往復をいたします。。単に飛行機に乗りたいがゆえ、放棄せず、しっかり往復した記録はまた次回に♪^ ^
▼往路 羽田からニューヨークのJALファーストクラス搭乗記はこちら!
▼ニューヨークからロサンゼルスのアメリカン航空国内線ファーストクラス搭乗記はこちら!